産地直送×厳選素材 ~ 本物。鹿児島 ~
薩摩の黒い宝石『鹿児島六白黒豚』鹿児島南州農場直送!
◆六白黒豚の特徴◆
◇筋繊維が細かく多いので 歯切れが良く 独特の風味があり とても柔らかい
◇保水性が高く 肉繊維がよくしまって あっさりしている
◇ビタミンB1が豊富で 旨味成分のアミノ酸や中性糖が多く 甘みがありコクのある深い味わい
◇脂肪の溶ける温度が高いので 肉がべとつかず体に良い
◇脂肪にはコレステロールを減らす働きがあり 豚の白身と言われるほど旨みがある
〈メニュー例〉
・六白黒豚しゃぶしゃぶ ・六白黒豚の西京味噌漬け焼き ・六白黒豚の鉄鍋餃子
豊かな大地と南国の温暖な気候が育んだ『鹿児島黒毛和牛』
◆日本一に選ばれた 本物 ◆
◇和牛の祭典「全国和牛能力共進会」で連続『日本一』に選ばれた『鹿児島黒牛』
◇全国1位の黒毛和種生産県・畜産王国「鹿児島」の誇る銘柄牛
◇当店では A4・A5格付の雌牛に限定して仕入れ
◇きめ細かい肉質と均整のとれた霜降り まろやかなコクと旨味 とろけるような食感が特徴
〈メニュー例〉
・黒毛和牛のステーキ ・黒毛和牛のたたき ・黒毛和牛の握り
・黒毛和牛串さっと炙り ・鉄板焼き ・黒毛和牛しゃぶしゃぶ/すき煮
黒豚・黒牛に続く 鹿児島第3の“黒”
◆黒さつま鶏の特徴◆
◇長期育成による旨みと歯ごたえ
◇弾力がありながらも筋繊維が細かく歯切れの良い柔らかな食感が特徴
◇旨味成分たっぷり!アミノ酸が多く含まれ 脂のノリが良い
〈メニュー例〉
・鶏刺 ・串焼き ・宮崎名物 チキン南蛮 ・大分名物 とり天
・唐揚げ ・生親子丼 ・甘辛親子丼 ・鶏柚子香るラーメン
数種類のハーブ原料を加えた飼料で育てた『薩摩ハーブ悠然鶏』
◆低カロリー・低脂肪◆
◇数種類のハーブ原料を加えた飼料を与えることで鶏特有の臭みを少なくしています
◇抗生物質及び合成抗菌剤は全く使用しておらず 安心・安全な鶏肉です
◇ビタミンEが豊富で 低カロリー・低脂肪
◇肉質が柔らかく ジューシーで旨味があります
〈メニュー例〉
・宮崎名物 チキン南蛮 ・大分名物 とり天 ・串焼き ・タタキ
白銀の帯を輝かせながら泳ぐ海の宝石『きびなご』
◆鹿児島の海の恵み・小さな魚の大きな栄養◆
◇鹿児島 甑島 銘産!鮮度が命!
◇お造りは鹿児島を代表する郷土料理!辛子酢味噌で食べるのが鹿児島流です
◇体温が移らないように手を水にさらしながら手早くさばき 盛り付けにも手が掛かるが
そのひと手間が薩摩のおもてなしの極意
◇DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を多く含むことから 近年は健康食品として人気が高い
〈メニュー例〉
・きびなごのお造り ・きびなご南蛮漬け
・きびなご一夜干し ・きびなごの唐揚げ
鹿児島霧島山麓産『自然薯』
◆鹿児島の豊かな自然が育む山菜の王者◆
◇自然薯は天然山芋の中でも最良の健康食品で栄養価が高いことで知られています
◇疲労回復・虚弱体質の改善・胃の消化吸収率を高める安心・安全な食品です
◇最近ではアンチエイジング効果があることが分かり大きな注目を浴びています
◇霧島山麓を流れる清らかな水と 昼夜の厳しい寒暖差が 良質で濃厚な風味ともっちりとした粘りを育む 最高の自然薯です
〈メニュー例〉
・自然薯の磯辺揚げ ・自然薯山掛け ・自然薯と九条葱入り出汁巻き玉子
・自然薯ウニとろ巻き ・六白黒豚の自然薯とろろ鍋 ・博多自然薯もつ鍋
※メニューは一例です(メニューは店舗により異なります)